忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

近場のブックオフにて捕まえてきたPS2ソフト「ジ・アニメ・スーパーリミックス あしたのジョー」と「あしたのジョー ~まっ白に燃え尽きろ!~」。
どちらもメチャ安にてゲット♪
ほくほくと連れ帰ってきたは良いものの、暫くと起動させることすらしなかった私。

先日ようやくとオープニングを見るつもりで、と、とりあえずやってみました。
「ジ・アニメ~」の方はまんまTV版2の総集編的内容プラスミニゲーム。
「まっ白に~」の方は一応対戦3D格闘、と言ってもいいのかな?こちらは原作と初代TV版寄りの絵柄で。
(↑こちらも格闘だけでなくお話に沿って進むモードアリ・とゆーかこのお話モードがメイン?)

…えー、のっけからですが、この2つのサワリ部分だけでオイラのゲームのウデが全く無かった事を再確認してしまいましたよ…orz
ミニゲームですらヨレヨレでちっとも前に進めず、格闘ゲーの方は相手にダメージを殆ど与えられないていたらくっぷりったら!
ジョーが泣きますぜぃ・・(TT)
あおい輝彦ヴォイス新録部分にはちょっち嬉しくなりましたが♪←単純
もしかして違う声優さんのお声だったりして・・(私は声優の聞き訳もドヘタなのでその可能性大)

おてあげっ(泣)
とゆー事でおっつぁんに私の状態を代弁してもらいました。

まぢ、お手上げ状態デス。


途中で道草くっとらんとはよ本編「2」を進めんかい!って事なのでしょうね…いや違う、余りにもへったくそ過ぎる私が(以下略)。

ジョーのゲームに限らず、手付かずゲー、結構あるんですよねぇ…(遠い目)

拍手

PR

おわってしまいました…

直接ジョー本編でありませんが。

夕べ、【最高の日祭り(http://www4.oekakibbs.com/bbs/daoss/oekakibbs.cgi)】が
大盛況のうちに終了の運びとなりました。

私自身は2点のみ(最終日に焦り・慌てての投稿をしました)と、ほぼ皆さまの想いの込められた作品をただただ黄色い声を上げて拝見させていただくだけだったのですが…とても楽しませていただきました。

皆さんそれぞれに「ジョー」という作品に沢山の・様々な想い入れがあり、その想いを形にする。
…私のとても小さなアンテナではありますが、その想いをなるべくキャッチできるように1枚1枚に想いを馳せながらじっくりじっくり拝見できた事は己の内側に更にこの作品に対する想いが深まる効果もありましたし、とても実りの多いものでした。
(気のせいじゃ…ないはず)

あらためてこの素敵な作品とその作品を愛する心優しく素晴らしい皆様に感謝!!です。
このような素敵なイベントに参加させて下さいまして本当にありがとうございました。

(最後のほぼラフ絵は後日貼り付けるやもしれません)

拍手

同時進行。

只今アニメ版ジョー2は金戦終わり、原作は文庫版7~8巻を読み進めています。
(ようやく先日の旅で原作版は11巻を残すのみとなりました)

両方共もきちんと最期まで観て・読んでいないので、最後を知ればまた違った感想や観方になるのかもしれませんが、折角ブログというツールで 今思ったこと を書き留めておけるので、一応…。


拍手

ここから先、超私的感想駄文アリ!注意

日常日記にもぼちぼちと思い出しながら綴っておる御盆休みの珍道中記ですが、あちらよりももっとある意味【私らしい】暴走記をこちらにて展開しとうございまする~。<(_ _)>

拍手

長いのでたたみました。(つづきはこちら)

益々間が空きそうなので・・

明日から…いや、おそらくきっと世間的にも今日の夜からお盆休みスタート、
と言う事でココも日常の方も出現率が更にぐっと減ってしまいそうな予感・・

そんな訳で、という事でもありませなんだが暫くの間の留守番として
マイファースト描きジョーを置いておきます。

ひまわりじょお
実はこの画像は只今開催中のネットお祭り、
【『最高の日』祭り】さまに投稿したものです。
初ジョー、です。(テレテレ)投稿物より大きめになってます。
・・大きくしない方が良かったかも・・orz

ジョーは葉っぱは銜えても花は食べません。
きっとハート飛ばしたウインクだって…(TT)
でも、色んな妄想しながら描いたジョー、楽しかったです♪♪
…しかし、次はもうちょっとがっちりとした逞しい系が描けたらいいなぁ。
「日本一夕陽が似合う男(今勝手に決めました)」
なので哀愁さと逞しさがほすい。

例によって例のごとく、皆さんの描かれる素敵なジョーに対する
私のジョー暴走が見られるので些かお恥ずかしい面もございますが
お時間がございましたら是非ご覧下さいませ。<(_ _)>
予定では8/17終了予定です。(追記:8/31迄設置になったそうです)

↓『最高の日』祭りお絵かき掲示板
http://www4.oekakibbs.com/bbs/daoss/oekakibbs.cgi


拍手

ちょこっと裏話はこちら…

残暑お見舞い申し上げます。

今年はジョー熱高め、なのでタイニビッツジョーにてサマーカードをば。
ここへお越しくださいました皆様へ…☆


じょー&りっきー
←一般向けヴァージョン。
二人でオソロのジャージスタイル(特少服ですな)です。

びー玉転がしてサワヤカ~なモノをとりたかったんですが、サワヤカさが足りないようです。(滝汗)


おっつぁんの夏・日本の夏 2007
マニア向け段平さんヴァージョン。→
ゆかたコスピンキーから小物を拝借してぱちり。

…サワヤカどころかなんだか妙な暑苦しさ(湿度?)ムンムンですみません。(--;;;)



最後になりましたが、ももさん、アイディアありがとう♪♪
ついにやっちゃったっす。(^^;;;)




* * * * *
ちょこっと覚書。(8/8)

第15話のラストでウスマン戦を終えたジョーのガウンの名前の刺繍(?)が「矢吹丈」となっておったのに明けて第16話では「Yabuki(筆記体)」になっておった気が…
数年来のジョーファン様達にはおなじみのお話なの…でしょうね~。イマサライマサラ。(^^;)
こういう所を探すのもなんだか楽しい♪←気合入れて本編見ろや~

拍手

ちょっと嬉しかった事の覚書

まだ「あしたのジョー2」をひっぱりますが…
第10話「クリスマス・イブ…その贈り物は」内でジョーとカーロスが追いかけっこ(?)をするシーンがあります。
車両基地のような所で二人が動いていない車両に乗り込むシーンがあるのですが、その車両の行き先の看板(正式名称はなんていうのでしょう??)が
【秋田→上野】
になっておりました。

わ…なんだかちょっとうれしい。(^^)

TV版ジョー2の背景を男鹿和雄氏(秋田県出身・現在ジブリにて活躍中だそう)が手がけたからなのかしら?

これで浦和が出てくれると私的にはもっと嬉しいのですが。
(んなウマイ事行くわけがないって・^^;)


私の悪い癖(つい、主たるものよりも周りに目がいきがち)で本編がおろそかにならないように見なくてはっ!

拍手

か、カーロス!(@@;)

先ほどTV版あしたのジョー2、DVDvol.2をやっと見始めたのですが…
カーロスってあんなにさわやかさん(濃いですが・汗)に見えて実はすっげーあくどい事やってたのね!
常人には見えない肘鉄くらわしまくるなんて…なんて奴だ。(^^;)

…なんだか意外でしたよぅ。
お声がばいきんまんさんだからー?←ジョー放送時はまだばいきんまんじゃないってば

♪苦い涙が~こぼれ~た~ら~ 気付かぬふりをしてやる~だけさ~♪
(なんのこっちゃい)


何の脈絡もないですが、おのこさまの涙は(たとえ段平のおっつぁんでも)ぐっときますね…(* ̄・ ̄*)

拍手

おっつぁんも、再び。

これで暫くは最後になるであろう、タイニビッツシリーズ。
「わー!大枚はたいても赤トランクスやシークレットのジョーがほしー!!!」にはならんと思われるので
とゆーか、ドコにそんな大枚があるんだYO!という話なんですが。(^^;)
…貧窮問答歌に(なんだそれ?)になっちゃうのでココですとーっぷ。

ちょっとオサレなだんぺいさんwジョーと共に旅情編で既に登場しちゃってますけども、マイ資料もかねてますので(うわぁ!強引)一応のアップです。

…自己ツッコミですが、【資料】なら質&量共に超良質のステキジョーサイト様で存分に拝見できるんですけれども…ね。(^^;)

すっ、好きなものをアップしてみたいんです~!折角借りたブログを使いたいんです~!!←こっちか!

以前やったような「無駄にロマンチックなだんぺいさん’S」のよーな画像はやらないかもですが、いつかタイニビッツジョー達でオサレポストカードちっくなものを撮ってみたいです♪
(もしも絵葉書で届いたらさぞやショッキングやもですねー・苦笑)

・・でもその道程は険しく、果てしなく遠ひ。(T_T)

拍手

徹ちゃんも、再び。

実は夕べ一度打ち込んだのですが、私の操作ミス(違う気も…TT)で全て「ぱー」に。|||orz

同じ文章の二度打ちはイヤ、しかしながら私は二度も打てるほど記憶力が良くないので改めて打ち込む事にしました。

タイトルの通り、今日は「徹ちゃんデー」です。

プライズ品タイニビッツジョーの徹ちゃん達はどんなんでしょうかっ?!←シラジラシ~!

ジャージスタイル・とおるちゃん♪…やっぱり私には【ジャージ】にゃ見えませんって!(ーー;)

それとも「特少」ではこう言うのかしら?!

野菊島(アニメ版の特少のある場所でやんす)ではこのスタイルをこう言うのかなぁ…

この徹ちゃんもジョーと同じく【ジャージスタイル】と銘打たれてます。

ジャージ、ねぇ……←まだ納得してないらしいです。


続いてこちらは【リングスタイル】のとおるちゃん。→リングスタイル・徹ちゃん

ブリスターにしっかり収納しっぱなしの不親切極まりない画像なので今の所は皆様のご想像にお任せするとゆームチャな展開で失礼致しますが、この徹ちゃん、背中にガウンを引っ掛けて(しかも取り外し可能ですよんw)そのガウンにゃばばーんと「力石徹」とプリントされてます。

いっ、いつかはちゃんと取り外して画像アップいたしますので~!!(^^;)

……ゴメンネ、トオルチャン……
(これってやっぱり愛ジョーの差なんで・・しょうねぇ・・)

拍手

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

 

今日のひとこと

 

最新コメント

[06/02 きちぽぽ]
[12/24 なー]
[12/24 なー]
[12/22 きなこ]
[12/19 いとま]
[12/18 なー]
[12/18 なー]
[12/18 パパイチ]
[12/13 きなこ]
[12/11 だをす]

 

ブログ内検索

 

プロフィール

HN:
あおゐ
性別:
女性
自己紹介:
いくつになっても漫画やアニメが好き♪
おもちゃ関係も好き。収集モノに弱し。
昭和肆拾×年睦月拾漆日、旧・浦和市生まれの現在秋田県在住でありんす。(今でも浦和ラヴv)
余談ですが、まだ両親も秋田におるのでなかなか関東近辺に行けるチャンスがなく…(弟は現さいたま市におるのですが…ナカナカ)
経年経過と共に横ばい傾向が止まっておりません(泣)。
残念ではございますがプロフ画像を横に拡げた(と、現在諸事情によりニセガイコツさんをようやく卒業いたしましてベリーベリーショートヘアーまで復活しましたです)姿をイメージ下さいまし。

↓どんどん増える私の欲望。
108で足りなくなる日も近い?!(苦笑)
【行ってみたい場所】
・神楽坂
・横濱野毛
・敦賀市

・慈恩弘国(京都にあるお好み焼き屋さんです)

【再度訪れたい場所】
・日暮里
・秋葉原
・京都奈良方面
(関西地方漫遊したいス)


【見てみたい作品】
・009シリーズ
・Gガンダム
・ワイルド7(OVA含む)
・ジョー以外のちば先生作品
・ガンダム種
・ジ・オリジン(9~)
・セーラームーンシリーズ
・初期の寅さん
(寅さんシリーズ全部)
・花郁悠紀子作品
・山岸涼子「甕のぞきの色」
・映画版999
・残酷な神が支配する
・傷だらけの栄光(映画)
・木原敏江先生作品(夢の碑etc.)
・太刀掛秀子作品
・優しい鷲JJ

 

管理人に直通投げ文