忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブラバン de トリトン

アニメでもなく漫画でもなく、野球に詳しくもないのですが、↓下記事でトリトンOPについてお話をしておりましたら吹奏楽の【GO!GO!トリトン】が聞きたくなりまして・・好きなタイトルを探してしまいました~。(^^;)
自分メモみたいな記事ですがお許し下さい。

海のトリトン
 



宇宙戦艦ヤマト




メドレー(トリトンは2曲目で出てきます♪若干上記の単独のものより長めかも?)

アップされている曲は中継で演奏されておるものよりも整ったものになっておるように感じられますが(音源はCDかしら?)、こういうヴァージョンもテンションが上がりますね~!!
がんばんなきゃ、って気持ちになります…←ほんとうか
ブラスバンドの演奏する応援曲ってまるで自分が応援されているような気持ちになれてとてもよいです。(^^)
私は運動系はてんでダメで応援される側にはなった事がないので想像するのみ、なのですが、選手は一体どんな気持ちで聴いているのでしょうか。。。

遅ればせながら大阪桐蔭高等学校、優勝おめでとうございます~。 (しかも五輪ももう終わったというのに超今頃何を…;)
我が県代表はもう永いことずっと一回戦負けでございますですよ…およよ~。
来年こそはなんとか2回戦まで行ってほしいもんです・・;

超余談ですが今年は出身高校が県予選ベスト4まで行きましてそこまでは気を揉みまくっていた私ですた。
私の母校は入学当時はまだ新しい学校と言う事野球部に限らず運動部の殆どは出れば負け、で当たり前だったものですから強くなったんだなぁ・・とちょっぴり嬉しかったんです。

夏も終わるというのに真夏な話題を引っ張り出してしまいましてすみません。

今年は五輪と重なってしまってあまり見る事も聴くことも出来ませんでしたがまた来年・試合中に流れる吹奏楽を聴きたいです。
生演奏のトリトンを聴きたいのですっ♪


拍手

PR
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

 

うお!夏が戻ってきた♪

  • posted at:2008-08-28 23:46
  • written by:きなこ
あおゐさん、こんばんは♪
トリトンのブラバン演奏、よく探してこられましたね!(なんか、血が騒いできた~~!)
音源がきれいなので驚きました。サクッとした演奏が応援にぴったりですよね。高校野球も終わったことだし、私の応援歌にしようっと♪

あおゐさんの母校は強いんですね。
私の母校は県内に報徳やら強豪が多いので、知らんまに消え失せているんですよ^^;

トリトンのOPも大好きですが、エンディングの南こうせつが歌う「海のオーケストラ」(←題名、自信なし^^;)もいいですよね。
BGMもとても気に入っていて、CDを是非とも販売してほしいなと思っています。

これを聞けばいつでも気分は真夏に…(なんちゃって)

  • posted at:2008-09-01 19:31
  • written by:あおゐ
きなこさま

こんばんは~!
返信がとってもとっても遅くなってしまいまして申し訳ありません!!(猛省)
折角コメントを書いて下さったというのに…お待たせしてしまいましてすみませんでした。

ブラバン演奏、聞いて下さってありがとうございます~♪
原曲も勿論大、大、大好きな曲ですが、こういう吹奏楽の応援曲ヴァージョンもイイ!!ですよね~!(≧≦)
私も血が騒ぎまくりです。(笑)
きなこさんの応援歌にして貰えただなんて嬉しいなぁ~。←私が弾いてる訳ではないのですが(^^;)

えー、私の母校はそんなに強くはありませんです~。
只…私が高校生だった頃はギリギリ9人・出れば負け~、という時代だったので、そんな頃から比べると端から見ればちょっとコマを進められるようになっただけなのですが、とても強くなったなぁ、と思い切り出身校の欲目炸裂でそう思ったりしてるだけだったりします。

きなこさんのお住まいの地の代表校は本当にお強い!ですよね!!
我が県は初戦敗退が常なので・・母校でいらっしゃらなくとも全国レベルでの強豪校のあるきなこさんがとっても羨ましいですっv(*><*)
(決勝戦まで手に汗握って応援、というものをやってみたいダス~!!)

トリトンED、OPばかり強力プッシュしすぎてますが私もあの朗らかで優しい曲も好きです~♪
(私も自信がなくなったのですが…
コレ→http://jp.youtube.com/watch?v=VCoH1UQKVgc&feature=related
ですよね?・^^;)
物語がとてもハードなのであの曲調と画像にはとてもホッとさせられます。(^^)
トリトンとピピがイルカ達と楽しく泳ぐ姿がかわいいですよね~♪
私もトリトンサウンドトラック希望です。
かつてレコード化(シンセサイザーver.なるものもあったとか)はされていたようですが是非ともあの劇中曲・オリジナル音源をCD化してホシイです。(*^人^*)
 

無題

  • posted at:2008-08-31 00:20
  • written by:crockett
天候の悪い日々が続いているようですが、あおゐさんがお住まいの場所は如何ですか?
大きな地震があったばかりで、地盤もゆるんでいると思います。くれぐれも過信せぬようお気をつけくださいませ。

ブラバンのトリトンとヤマトとメドレー版、拝聴致しました。
たぶん「ブラバン甲子園」というCDが2シリーズ出ていて、そこからの音源ではなかろうかと思います。いい感じですよね~
ヤマトは、途中で転調するところがかっこいいですね♪誰の編曲なんでしょうか。非常に気に入りました!
メドレー版ではアッコちゃんの歌や猪木の歌(?)まで入っているとは!!驚きです。
甲子園球場のスタンドにいる錯覚に陥ります。

母校が予選勝ち抜いていくのってドキドキしますね♪ いずれ甲子園に出場の暁には応援に行って生でトリトンを聴いてみてください。
鳥肌出ると思いますよ~

いつか甲子園へ…(球児ぢゃありませんが;)

  • posted at:2008-09-01 19:37
  • written by:あおゐ
crockettさま

こんばんは~☆

こちらの天候、ご心配頂きましてありがとうございます…!!(涙)
crockettさんのお心遣いのお陰で今日はこのところ続いていた悪天候も吹き飛び、久しぶりの青い空・とても良い天気に恵まれました~♪
ありがとうございます。<(^^)>
とはいえ…今の所は何事も無く過ごせていますが日本各地で豪雨による災害が発生しておりますし、明日は我が身、充分に気をつけたいと思います。
croさんのお住まいの地も今年は突発的な集中豪雨が頻発しておりますし(今年は猛烈な雨、が本当に多いですよね;)くれぐれもお気をつけ下さい。

ブラバンによるアニメ主題歌、お聴き下さいましてありがとうございます!
そして、音源の元となったジョー報、ありがとうございます~!!
やはりこういうCDが発売されていたんですね~!ほ、ホシイ~~~!
原曲の良さ、も勿論なのですがこういうアレンジをされると更に血が騒ぎ・テンションが上がりまくってしまいます。(照)
アッコちゃんには私も思わずうわぁ!でした。(^^)
私は甲子園にはまだ行った事がないのですが…現場はこういう感じなのですね。
いや、もっと凄い迫力なんだろうな…
私の母校が甲子園へ、は非常に難しそうですが(最近ようやく勝てるようになってきましたがまだまだとても弱いんです~;なのでハラハラ・ガッカリばっかりで)いつか是非高校野球シーズンに行って体感してみたいです。
こういう鳥肌は出してみたいです~っ!(≧≦)
 

この曲です~♪

  • posted at:2008-09-01 22:58
  • written by:きなこ
あおゐさん、こんばんは♪
トリトンのエンディングを見つけて来て下さったんですね!ありがとうございます!この曲です~♪
かわいくて、ほのぼのとした曲でいいですよね(^^)

遅くなりましたが、↑のニャンコ先生、とてもかわいいです♪小さな足の裏が特に目を引きます!彩色もさすが、あおゐさんですね。とても美しいです。
ところで、他にニャンコ先生がいるなんてびっくりですよ~こっちのニャンコ先生は上品な感じですね。(「ワシの方は下品ぞなもしかして~?!」という声が聞こえそうですが、あちらは庶民派ということで^^;)あおゐさんの記事を読んで興味を持ちましたので、動画サイトにも行ってみますね♪

あってましたか~♪(^ω^)

  • posted at:2008-09-02 00:43
  • written by:あおゐ
きなこさま

きなこさん こんばんは~☆

いえいえ、現在にこにこで見ている動画ではOP・EDがカットされてアップされているものが多く、なのにヘプタポーダの登場する回だけはなぜか両方とも入っていて…
もしかしたら別のEDが存在するのかと思ったら心配になっちゃいまして(^^;)
唄のほのぼの~んとした曲調が本当に良い感じです。和みます…v
(あの「神田川のかぐや姫」が歌ってる!と最初聞いた時はとても驚きましたが)
トリトンとピピ、イルカ達が穏やかに暮らせていたらきっとこんな感じなんでしょうね。(^^)
早くそうなるといいな~♪(と、年甲斐もなくメルヘンな事を考えてしまう私なのでした///)

ニャンコ先生、見て下さってありがとうございます~!
でも、誉めすぎです~///(大照)
実はこれも単行本の表紙のニャンコ先生のポーズを模写したもので…ひとえに原作者先生の素敵なイラストがあってこそ、です。
でもでも、光栄な言葉を頂けた事はとても嬉しいです。
いつも見て頂いてありがとうございます。
いつかきなこさんのような素晴らしいイラストがかけるようになれると良いなぁ…!

ちょっと逸れてしまいましたが、大ちゃんの師匠・にゃんこ先生の他にも実は…いたんです。

元祖・にゃんこ先生はみんなのアイドル~♪
妖力はなくともキャット空中三回転というワザを持つ庶民派ながらもスーパーキャットっす。
人間らしい(?)ところもまたらぶり~。
こちらはこちらで永遠の大好き猫キャラクター、ですよねv(^^)

・・少々ネタバレしますがこちらのにゃんこは実は本物の猫ではなくて招き猫にアヤカシが・・って、きなこさんにアニメ本編見て頂けるなんて凄く凄く嬉しいです!!
うわぁ~い♪ありがとうございます!!(*TT*)
派手なアクションや今時の…その、「萌え~」なアニメでも怒濤の展開もなく静かに淡々と、でもちょっと不思議でどこか懐かしい感じのする柔らかくて優しいアニメです。(もうご覧になられてたら今頃遅いですね;)
きなこさんのお気に召されると良いのですが…どきどき。

原作も画風に好みは分かれると思われますが、優しくて切ない(アニメよりもお話が更に細やかに描かれています)良いお話が揃っています。
機会がありましたら是非こちらも…☆

イロイロ調子に乗りすぎましてすみません~(汗汗)
 

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

 

今日のひとこと

 

最新コメント

[06/02 きちぽぽ]
[12/24 なー]
[12/24 なー]
[12/22 きなこ]
[12/19 いとま]
[12/18 なー]
[12/18 なー]
[12/18 パパイチ]
[12/13 きなこ]
[12/11 だをす]

 

ブログ内検索

 

プロフィール

HN:
あおゐ
性別:
女性
自己紹介:
いくつになっても漫画やアニメが好き♪
おもちゃ関係も好き。収集モノに弱し。
昭和肆拾×年睦月拾漆日、旧・浦和市生まれの現在秋田県在住でありんす。(今でも浦和ラヴv)
余談ですが、まだ両親も秋田におるのでなかなか関東近辺に行けるチャンスがなく…(弟は現さいたま市におるのですが…ナカナカ)
経年経過と共に横ばい傾向が止まっておりません(泣)。
残念ではございますがプロフ画像を横に拡げた(と、現在諸事情によりニセガイコツさんをようやく卒業いたしましてベリーベリーショートヘアーまで復活しましたです)姿をイメージ下さいまし。

↓どんどん増える私の欲望。
108で足りなくなる日も近い?!(苦笑)
【行ってみたい場所】
・神楽坂
・横濱野毛
・敦賀市

・慈恩弘国(京都にあるお好み焼き屋さんです)

【再度訪れたい場所】
・日暮里
・秋葉原
・京都奈良方面
(関西地方漫遊したいス)


【見てみたい作品】
・009シリーズ
・Gガンダム
・ワイルド7(OVA含む)
・ジョー以外のちば先生作品
・ガンダム種
・ジ・オリジン(9~)
・セーラームーンシリーズ
・初期の寅さん
(寅さんシリーズ全部)
・花郁悠紀子作品
・山岸涼子「甕のぞきの色」
・映画版999
・残酷な神が支配する
・傷だらけの栄光(映画)
・木原敏江先生作品(夢の碑etc.)
・太刀掛秀子作品
・優しい鷲JJ

 

管理人に直通投げ文